ニュースリリース
その他
マツダ 787Bなどの歴代ロータリーレーシングカーが華々しく走行
-2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに参加-
マツダ株式会社(以下、マツダ)のイギリス現地法人マツダ・モータース・UK(以下、MMUK)は、イギリスのサセックス州グッドウッドにおいて、2015年6月26日(金)~28日(日)に開催された世界最大級のヒストリック・モータースポーツイベント「2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」(2015 Goodwood Festival of Speed*1)に参加しました。
光栄なことに、イベントのメイン会場に設置された、その年のテーマを象徴する巨大なモニュメント「セントラル・フィーチャー」(Central Feature)には、今年はマツダが取り上げられました。 ルマン24時間耐久レース総合優勝を果たした唯一の日本車「マツダ 787B」(レプリカ)と、昨年、ドライビングシミュレーションゲーム「グランツーリスモ6*2」用に公開した「マツダ LM55 ビジョン グランツーリスモ」のフルスケールモデルの2台が、地上40mの高さにそびえるモニュメントの先端に飾られました。 2台の車を支える柱の部分は、神社の軒などを支える「組物」という日本の伝統的建築様式をモチーフにすることで、マツダが日本のブランドであることが表現されています。 また、この「セントラル・フィーチャー」は、マツダの輝かしいモータースポーツの歴史と、マツダの飽くなき挑戦を支えるチャレンジ・スピリットと、スタイリッシュで生き生きとしたマツダ車を象徴しており、6月25日夜(現地時間)に行われたアンベール式典では、花火による幻想的な演出の下で、招待客に盛大に公開されました。 式典でスピーチした執行役員デザイン本部長の前田育男は、「このセントラル・フィーチャーは、マツダが常に他に真似できない独自の技術を持つ、エンジニアリングとデザインに強みを持つ会社であることを表現しています。皆さんの目の前にあるオブジェは、生き物の動きの中にある強さ、美しさと緊張感、そして日本の美意識である無駄をそぎ落とした美しさという、マツダの魂動デザインの考え方を表現しています。」と述べました。
「セントラル・フィーチャー」には、イベント期間中毎日、ヒルクライムコースでの走行を終えた「マツダ 787B」、「マツダ 787」、「マツダ 767B」、「マツダ RX-792P」、「マツダ RX-7 GTO」の5台の歴代マツダロータリーレーシングカーが集結し、その誇らかな姿を観客にアピールしていました。 ピットに戻る際は、5台のマシンが一斉にエンジンに火を入れ、ロータリーサウンドを響かせ、観客の拍手喝采を受けました。
新型「マツダ ロードスター」(欧州名:MAZDA MX-5)は、常務執行役員の毛籠勝弘と執行役員デザイン本部長の前田育男がドライブし、欧州や北米、日本のメーカーの最新の新型車と一緒に、ヒルクライムコースを走行し、その生命感あふれるデザインと活き活きと走る姿に注目が集まっていました。
往年のクラッシックカー、ルマン24時間耐久レースカー、WRCカー、F1マシン、スーパーカー、最新のニューモデルなどが、会場内に設置されたピットに、所狭しと並んだ姿は圧巻で、車好きにとってはそれらを1日中眺めているだけでも飽きないような光景が繰り広げられていました。
マツダが一般のお客様を対象に募集した、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード招待ツアーキャンペーン」に応募し、見事当選した9名のお客様も、そのスケールに圧倒されながらも、新型ロードスター開発主査との懇談やマツダブースでのロータリーレーシングカーパレードの観覧など、マツダとの触れ合いを楽しんでいました。招待ツアーに参加した方は「自動車文化の本場、欧州のこのような世界最大級の自動車イベントで、マツダがテーマに取り上げられたことを、日本人として誇りに思います。」と興奮気味に語っていました。
3日間開催されたこのイベントは、天候にも恵まれ、多くの観客でにぎわいました。会場には他にも、フォレストラリーステージや各自動車メーカー最新モデルなどを展示したパピリオン、各メーカーの車に乗ることができるムービングモーターショウ、デザインコンクールを実施するスタイルエレガンス、モーターサイクルパドックなども設置され、来場者が思い思いのスタイルでイベントを楽しんでいました。中でも年配のご夫婦など、大人が車を楽しむ姿が多く見られ、成熟した自動車文化を感じるイベントとなりました。
今後もマツダは、お客さまとの様々な接点を通じて、お客さまの人生をより豊かにし、お客さまとの間に特別な絆を持ったブランドになることを目指してまいります。
*1 グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード https://grrc.goodwood.com/section/festival-of-speed/ *2 グランツーリスモ公式サイト http://www.gran-turismo.com/jp/ |